校外部の活動日誌

成人教育講座 中学生を持つ親の教室2 

本日、成人教育講座「協栄シェイプアップボクシング入門」のお手紙を配布しました。
10月30日(木)10:00~11:30 南浦和公民館で行います。
日頃のストレス解消に、また二の腕・ウエスト引き締めに!

参加希望の方は参加申込書に必要事項記入の上、担任の先生へ10月10日(金)まで
提出してください。
皆様のご参加お待ちしています。
0

成人教育講座「リボンレイ」

本日、成人教育講座 中学生を持つ親の教室「作ってみようハワイアンリボンレイ」を
南浦和公民館にて開催しました。
天気があいにくでしたが、28名の方々にお集まりいただきました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

皆さん、少しずつ色の違う素敵な作品が出来上がりました。
0

交通安全キャンペーン

本日、「浦和区・南区秋の交通安全運動」に参加しました。

式典後、うらわ市民会館から浦和駅西口までパトカー先導のもと、
金管バンド・1日警察署長の福原遥さん(タレント・モデル)の乗るオープンカー・各交通安全協会・交通安全保護者の会等が並びパレード。


駅前で開会の挨拶後、啓発品の配布、閉会の挨拶で終了でした。


<啓発品の内容>
折鶴入りティッシュ・救急セット・反射板のチャーム・ベルト付LEDシリコンライト等。
0

成人教育講座 中学生を持つ親の教室

9月25日(木) 10:00~11:30 南浦和公民館にて開催の
「作ってみようハワイアンリボンレイ」のお手紙を配布しました。
参加申込書に氏名などを記入し、担任の先生へ提出してください。
締切は9月5日(金)です。
皆様のご参加をお待ちしております。

作品イメージ
0

夏の地区巡回活動

どの地区も部員2名~複数参加。集合時間からおおむね1時間位巡回しました。

<大谷場地区>
2日間とも午後5時に南浦和公民館集合。
◎7月24日(木)
パトロール初日のため、育成会作成の挨拶状を大谷場小近くのコンビニ5軒へ届けました。
途中、御嶽・大谷場公園を巡回しました。
◎7月25日(金)
公民館→競馬場→葉根木公園→セブンイレブン→御嶽公園→大谷場中→公民館を巡回しました。

<大谷場東地区>
◎7月28日(月)
午後5時30分、東地区会会長宅集合。
舟山公園→さくら公園→もみじ公園などを巡回しました。

<谷田地区>
◎8月11日(月)
午後5時30分、谷田小学校集合。
サミット→競馬場周辺→熊野神社などを巡回しました。
0