新着情報
6月23日、昨年に引き続き本校において「R4年度 第1回大谷場中学校区四校連絡協議会」を開催しました。
お忙しい中、各校の校長先生、教頭先生、地域コーディネーターの先生方が来校し、PTA 本部役員との貴重な意見交換の場となりました。
各校の教育活動、生徒たちの様子などの報告があった中、四校全ての先生方がまず口を揃えて述べられたのは、保護者の方、地域の方への感謝の言葉でした。特に防災ボランティアの方のご協力は素晴らしいものであり、大谷場地区の自慢であるとのことです。
コロナ禍として3年目となり、先生方の様々な感染対策のお陰で今年度も体育祭、修学旅行などの行事を無事行うことができました。少しずつではありますが、子どもたちにも以前のような学校生活が戻ってきているように感じます。
また、本校は一昨年60周年を迎え、谷田小は今年度150周年、大谷場東小は60周年、来年度には大谷場小が70周年を迎えるということで、各校の周年行事への取り組み等が報告されました。学校とPTA が一体となり、様々な趣向を凝らした行事となりそうです。
その他、新入学生の制服購入についてなど、たくさんの意見が出され、とても有意義...
天候にも恵まれ、体育祭が無事、行われました。
観覧は、3年生の保護者の方に限定されましたので、PTA本部役員が撮影した写真を公開します。
観覧できなかった保護者の皆様に、少しでも雰囲気を味わって頂ければ幸いです。
ぜひお子さんからもお話しを聞いてみて下さい。
開会式です。
時折、涼し気な風が吹く、体育祭日和でした。
開会式。選手宣誓で始まりました。
クラス旗も毎年素晴らしい出来栄えです。
障害物リレーでは、失格者続出!
判定、厳しいなー。
このような接戦も繰り広げられました。
1年生の学年種目「忍者リレー」。
踏まれても、踏まれても。
一致団結。頑張りました。
お辞儀が素晴らしくキレイな1年生でした。
2年生の学年種目「君の名は」。
一節によると、君の縄、と引っ掛けているそうです。(チャンチャン)
綱引きではありません。
3年生の学年種目「みんなでジャンプ!」
これは引っ掛けなしの大縄跳びです。
真っ赤なスタイルで応援する先生。
見よ。この白いお尻を。
こ...
6月10日(金)本部会を開催しました。
体育祭や制服リユースの件、など活発に議論しました。
校長先生・教頭先生とも約1時間、お話ししました。コロナ禍も収まってきて、少しづつ、以前の学校生活が戻ってきている、ということでした。
ーーーーー
★ この日は制服リユースの個別対応希望があり、必要枚数分お持ち帰りされました。
女子の制服はたくさんありますが、男子の制服が不足しています。
男女共に大きめサイズの在庫が殆どありませんので、
ご家庭に眠っている制服・体操服の提供をお願いします。
制服だけでなく、数は少ないですが、ジャージ・カバンもあります。
ーーーーー
【次回本部役員会の予定】
7月5日(火)9時45分〜12時 @ PTA会議室
★ 制服リユースご希望の方は、必ずメールで事前にご連絡ください。
(本部会日時は直前で変更の可能性がありますので、事前に連絡ない場合は対応いたしかねます)
oyaba.j.pta@gmail.com
メール本文に、お名前・学年・クラス・訪問時間、を記載してください。
梅雨の晴れ間に、本部役員数名でお花を植えました。
日日草・メランポジウム・サルビアの三種類で、長くお花を楽しめる品種をセレクトしました。
花壇がとても色鮮やかになりました。
今年度は理事選出を行わなかった為、PTA活動はできる範囲の活動を本部役員で行っています。
ここ数年、コロナ禍で自粛続きのPTA活動でしたが、今年度より少しずつではありますが、できる活動を行っていきたいと思っております。
その活動の第一弾が「植栽」です♪
参加できる本部役員数名で、植栽活動を行いました。
生徒のみんなはお花が変わったことにいつ気付くかな? 次はどんなお花を植えようかな? 等々 楽しみながら活動しました。
体育祭の予行練習の日で校庭からは予行とは思えないくらいの歓声が聞こえて来ました。
来週は体育祭もあり、3学年保護者の皆様に見て頂けるかと思います。
ぜひ、ピロティ前の色とりどりになった花壇をご覧下さい♪
【制服リユース会について】
毎年、リユース会は1年に1回譲渡会のスタイルで行っています。今年度も開催予定ですが、喫緊で必要なご家庭もあるかと思います。
特に3年生は受験関連行事等で制服を着用す...
先日定期総会が無事終了し、新メンバーが加わったPTA本部も活動を始めました。
新型コロナウィルスのまん延により、PTA活動もこれまで自粛の連続でしたが、今年度は様々なスタイルを模索しながら少しでも保護者の皆様に寄り添った活動を行っていきたいと思っています。
昨年度同様、まずは制服リユース会・植栽活動を予定しています。
今後、PTA本部がどのような活動を行っているのか、HPで随時発信していきますので、ぜひご覧下さい♪
【制服リユース会について】
毎年、リユース会は1年に1回譲渡会のスタイルで行っています。今年度も開催予定ですが、喫緊で必要なご家庭もあるかと思います。
特に3年生は受験関連行事等で制服を着用する機会も増えてきます。
それらに対処できるよう、今後こちらのHPにて本部会の次回開催日時を掲載しますので、その日時に合わせてお越し頂ける方には個別に対応させて頂きます。
ご希望の方は下記連絡先迄、事前にお名前・学年・クラス・訪問日時をご連絡下さい。
※本部会の日時は直前で変更の可能性がありますので、事前にご連絡ない場合は対応いたしかねます。
oyaba.j.pta@gmail.com
次回本部会開催予定は6/10...
{{item.Topic.display_publish_start}}