2014年7月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 活動報告
- アーカイブ
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (0)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (0)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (0)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (0)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (0)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (0)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (0)
- 2018年3月 (0)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (0)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (0)
- 2014年1月 (0)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (0)
- 2013年9月 (0)
- 2013年8月 (0)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (0)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (0)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (0)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (0)
- 2012年2月 (0)
- 2012年1月 (0)
- 2011年12月 (0)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (1)
あいさつ運動を開催しました
7月17日(木)、朝の清々しい空気の中、1学期最後のあいさつ運動を開催しました。
今までは正門脇で行っていたのですが、今日は正門から学校敷地内に入り、ピロティに続く校舎前で子ども達に声かけしました。
これは、学級生活委員会の話し合いであいさつ運動の場所をただいま検討中とのこと。
ここ最近の4日間で、4か所の場所を試験的に行ってみているそうです。
私たち保護者も子どもたちに合わせ、今日はこの場所で行いました(*^^)v
2学期に子どもたちの委員会でどの場所に決定するのか、楽しみでもあります♪
1学期のあいさつ運動に参加してくださった保護者の皆さま、朝から足を運んでいただきありがとうございました!!
2学期も引き続き、お時間の許す方は参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします(*^_^*)
今までは正門脇で行っていたのですが、今日は正門から学校敷地内に入り、ピロティに続く校舎前で子ども達に声かけしました。
これは、学級生活委員会の話し合いであいさつ運動の場所をただいま検討中とのこと。
ここ最近の4日間で、4か所の場所を試験的に行ってみているそうです。
私たち保護者も子どもたちに合わせ、今日はこの場所で行いました(*^^)v
2学期に子どもたちの委員会でどの場所に決定するのか、楽しみでもあります♪
1学期のあいさつ運動に参加してくださった保護者の皆さま、朝から足を運んでいただきありがとうございました!!
2学期も引き続き、お時間の許す方は参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします(*^_^*)