本部の活動日誌

キラキラ クリーンボランティア

12月22日 (月)、2学期のクリーンボランティアを行いました。

普段子ども達の手の行き届かない箇所を中心に、色々な掃除道具を使い、工夫して清掃する事ができました。

主な清掃箇所は、生徒用昇降口、体育館玄関・玄関窓、体育館舞台、体育館ギャラリー。
保護者の皆さんで分担して、効率良く活動できたのではないかと思います。

清掃後、参加くださった皆さんからいただいたアンケートをもとに、来年度のクリーンボランティアに生かしていきたいと思います。

年末のお忙しい中、お時間を割いてご協力いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
子ども達もキレイになった環境で年始が迎えられることと思います。

3学期もまた、PTA活動へのご協力、どうぞよろしくお願いします。


あいさつ運動を開催しました♪

冷たい空気がピンと張り詰めた中、2学期最後のあいさつ運動を行いました。

マフラー姿の子ども達が多く見られましたが、元気にあいさつしてくれる様子にホッとした気持ちになりました。

参加していただいた保護者の皆さま、お寒い中、早朝からありがとうございました。

3学期初めのあいさつ運動は始業式の1月7日です。
申込みされていない方の参加も大歓迎です。皆さまの参加を来年もお待ちしています。


あいさつ運動を開催しました♪

寒波が到来し冷え込むと言われた朝でしたが、想像していたよりは暖かい朝で、日の当たる場所ではポカポカ陽気の中活動ができました。

本日は学級委員の生徒さんも全学年がそろい、先生方の参加も多く、活気のあるあいさつ運動でした。

1、2年生は期末テスト2日目で、ノートを見ながらだったり、お友達と質問しあったりという光景も見られ、頑張ってほしいなぁと願わずにはいられない気分になりました(*^^*)

参加してくださいました保護者の皆さん、早朝から温かい声かけをありがとうございました。

次回は12月22日(月)です。2学期最後のあいさつ運動となります。皆さんの参加協力をお待ちしています。



会議・研修 第2回常任理事会・理事会

11月20日(木)、寒い中でしたが大勢の理事の皆さんに足を運んでいただき、9時〜常任理事会、10時〜理事会を開催しました。

座席の配置を今までとは変更し、理事の皆さんがそれぞれ他の方のお顔も見られるよう、会議形式にて会を進めてみました。
皆さんが一体となり貴重な意見交換ができ、また発言されている方のお顔が見られるのはやはりとても良い事だと感じました。

大変参考になる情報・意見をいただいたり、また各委員会や各部会の活動内容も詳しく分かり、とても有意義な時間となりました。
今年度残りのPTA活動も皆さんで協力して楽しくできればと思います。

本日出席していただいた皆さん、大変ありがとうございました。
今回は残念ながら欠席となってしまった方も、次回2月の常任理事会・理事会でお待ちしています。

あいさつ運動を開催しました♪

冷え込んだ朝となりましたが、今月2回目のあいさつ運動を行いました。

1年生は横浜への校外学習のため2・3年生の子ども達のみの登校となりましたが、寒い中でも元気にあいさつする姿に接し、こちらもパワーをもらえました。

校内の木々も綺麗に色付いて、今の季節ならではの登校風景を見ることができたのも良かったです。

寒い中、参加していただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。

次回のあいさつ運動は12月2日(火)となります。
皆さんの参加をお待ちしています。




人権啓発講演会〜市PTA協議会研修会〜

11月13日(木)午前9時30分〜、さいたま市文化センターで行われました人権啓発講演会に出席しました。

第1部の表彰式では、平成26年度の人権標語及び人権作文の最優秀作品に輝いた、市内の小中学生の表彰が行われました。どの生徒さんの作品も心がこもっていて素晴らしいものでした。

第2部の講演会では、タレントで山形弁研究家でもあるダニエル・カール氏を講師にお迎えし、「人と人とのつながり」をテーマに興味深いお話を聞くことができました。

お話の内容を少しご紹介します。

外国語にはない日本語だけにある特徴として「曖昧」というのを、カール氏は感じてきたそうです。
まず日本人は主語を使わない。
例えば「行って来ます」という出かける時に使う言葉だが、誰が行って来るのか、またどこへ行くのか。そして聞き手の自分はどうすれば良いのか。
その対応に困ったことがあるそうです。
日本語の文章は外国人が聞くと簡略化され過ぎていて分かりづらいとのこと。
アメリカは移民が多いので、それぞれの家庭の英語力・考え方・文化が違うことから、日本のように「細かく言わなくても分かってもらえる」が通用しないのだそうです。
この「行って来ます」の場合、まだ日本語に慣れていない外国人には、分かりやすく情報を足して
「これから私は学校へ行って来ます。だから留守番を頼みます。」などと話してほしいのだそうです。

他にも、日本語の特徴として、「あれ」という単語のこと、「さぁ、んー」などの音でのコミュニケーション、「婉曲」、「謙遜」など。
具体的なお話を交えて、ユーモアたっぷりにお話ししてくださいました。
なるほど〜と改めて日本語をじっくり考えるいい機会になり、あっという間の90分間の講演でした。

アメリカ人が日本人に教える日本語、日本語に詳しいダニエル・カール氏だからこそのお話を、たくさんの笑いの中で楽しく拝聴できました。



あいさつ運動を開催しました♪

空気が冷たく肌寒い朝でしたが、今月もあいさつ運動を行いました。

今日は3年生が現地集合でのプラネタリウム学習。
1、2年生の生徒のみでいつもより少し寂しい登校風景でしたが、子どもの方から「おはようございます!」とあいさつしてくれる姿も多く見られ、とても嬉しい気分になれました。

今学期のあいさつ運動も、あと3回です。
次回は11月20日となっています。
多くの保護者の皆さんの参加をお待ちしています。



関東ブロックPTA研究大会さいたま市大会

10月25日(土)、26日(日)の2日間、「第46回関東ブロックPTA研究大会さいたま市大会」が開催されました。

関東ブロック内の14PTA協議会が集結する大会で、今年の開催地であるさいたま市は、一昨年に大会準備委員会を立ち上げ日々準備を進めてきたそうです。

そして私たちPTA本部は、26日(日)に文化センターで行われた全体会のお手伝いに行って来ました。
ステージ袖で来賓の方々をステージ上にご案内するのが主な仕事。
1日限りの舞台スタッフでしたが、皆それぞれ台本を熟読し、程良い緊張感の中で、与えられた役割を楽しむことができました。

また、記念講演として、さいたま市出身で中学時代にお父様がPTA会長を務めておられたという「沢田知可子さん」の歌セラピーコンサートが催されました。
私たちはステージ袖からの鑑賞となりましたが、トークも歌も素晴らしく、130万枚を越える大ヒットとなった「会いたい」も心に染み入りました。

今大会の実行委員長がおっしゃっていました。
PTAの活動のひとつひとつは「子どもたちのために」が大前提ですが、実は保護者の学びの場でもあります。PTA活動を通し、人とつながり、地域とつながり、そして社会を知ることで自分の成長につなげることができる場…。
今回このようなお手伝いをする機会を得て、微力ではありましたが、色んなつながりを実感することができました。
またメンバーで助け合い、楽しくお手伝いできたのも良かったです。

大会終了後は、ホワイエで行われていた物産展で、埼玉県のお菓子を買って帰路につきました^_^

私たちの呼びかけで、当日文化センターに足を運んでくださった保護者の方々、お忙しい中お時間を作っていただき有難うございました。





制服リサイクルを開催しました♪


10月18日(土)に生徒用昇降口エントランスにて、制服リサイクルを開催しました。
開始1時間程で提供品のほとんどがなくなる盛況ぶりでした。
男子学生服、柔道着は人気だったようです。
お持ち帰りいただいた皆さま、大切に使ってくださいね。

リサイクル品を提供してくださった、卒業生・在校生の保護者の皆さま、ありがとうございました。

尚、リサイクル品は年間を通してPTA活動室前にて受け付けております。
今後ともご協力よろしくお願いします。

あいさつ運動を開催しました。

秋晴れの空の下、あいさつ運動を開催しました。
多くの方に参加していただきありがとうございました。
子どもたちの明るい笑顔に元気をもらいました。

あいさつ運動を開催しました

本日、2学期最初のあいさつ運動を開催しました。
子どもたちも夏休みも終わり、みんな元気に登校してきました。
あいさつ運動終了後、和室でささやかですが茶話会を開催しました。
皆さん楽しく夏休み中の事や、子どもたちの宿題の事など話しで盛り上がり、
有意義な時間を過ごしていただけたと思います。
今後も学期初めのあいさつ運動後に、茶話会を開催したいと思います。
是非、ご参加ください。

キラキラ クリーンボランティア

 7/17(木)3時間目の大掃除の時間、クリーンボランティアを行いました。
 参加してくださった保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

 職員玄関、昇降口(生徒用)、体育館のギャラリー・階段、体育館の玄関・トイレの
4か所に分かれて、生徒たちと一緒に掃除しました。
 普段子どもたちの掃除では手が回らない場所を主に掃除しました。

 とても天気が良く気温も高い中、子どもも親も、汗をかきながら一生懸命掃除を
していました。
 


 次回にクリーンボランティアは、12/22(月)午前中の予定です。
 10月下旬頃に詳細をご連絡いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。

晴れ あいさつ運動を開催しました

7月17日(木)、朝の清々しい空気の中、1学期最後のあいさつ運動を開催しました。

今までは正門脇で行っていたのですが、今日は正門から学校敷地内に入り、ピロティに続く校舎前で子ども達に声かけしました。
これは、学級生活委員会の話し合いであいさつ運動の場所をただいま検討中とのこと。
ここ最近の4日間で、4か所の場所を試験的に行ってみているそうです。
私たち保護者も子どもたちに合わせ、今日はこの場所で行いました(*^^)v
2学期に子どもたちの委員会でどの場所に決定するのか、楽しみでもあります♪

1学期のあいさつ運動に参加してくださった保護者の皆さま、朝から足を運んでいただきありがとうございました!!
2学期も引き続き、お時間の許す方は参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします(*^_^*)

第1回常任理事会・理事会&HP講習会

本日、第1回常任理事会・理事会とHP講習会を開催しました。

常任理事会・理事会では、各部・各委員会の活動報告、諸連絡、
提案事項について話し合いました。
暑い中、たくさんの理事の方々が出席してくださいました。

HP講習会では、元PTA 会長の小林氏を講師として、
各部・各委員会がそれぞれ活動報告等をホームページに書き込む
方法を学びました。

早速、各部・各委員会のページに、活動報告等の新規書き込みがあり、
PTAのホームページも更に賑やかになってきました。

あいさつ運動を開催しました

曇り空の朝、あいさつ運動を開催しました。
むし暑い中参加していただき、ありがとうございました。

本日から水筒持参OKということで、水筒を手に持って登校する生徒も
多くいました。

次回は、7/17(木) 1学期終了日の前日です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

あいさつ運動を開催しました

あいさつ運動をとても良い天気の中、多くの方に参加頂き開催しました。

ありがとうございました。

次回は、7月1日です。

よろしくお願い申し上げます。

高校見学会を開催しました

本日、高校見学会を開催しました。

雨の中多くの保護者に参加頂き、さいたま市立大宮北高校、私立埼玉栄高校、県立伊奈総合学園に行ってきました。

皆さん、得る物が多かったと感想を頂きました。

今後、高校選定を子どもと一緒にしていく上での第一歩になったと思います。

総会

平成26年度総会も無事終了し大谷場中PTAスタートしました。
本年度も、よろしくお願い申し上げます。