本部の活動日誌

1年間ありがとうございました。

大谷場中学校・PTA会員様

 

日頃より本校PTA活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
3年生の保護者の皆様、本日はご卒業おめでとうございます。

心よりお慶び申し上げます。

 

 

年度末にあたり、二点ご連絡させていただきます。

 

1.制服リユース会へのご協力お願い
本校PTAでは制服リユース会を実施しております。

皆様からお譲り頂いた制服や学用品を、ご希望の方へお渡ししています。
まだまだ使用できる制服・体操服・学用品等がございましたら、

リユース会へのご提供ご協力をよろしくお願いいたします。
生徒昇降口を入って右手のPTA活動室前に回収箱を設置しています。
ご卒業される3学年の皆さまのみならず、

その他の学年の皆さまもサイズアウトした制服類などがございましたら

ご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

2.来年度の理事選出について
新入生保護者説明会では既にお知らせいたしましたが、

来年度からは新学期に一律で理事を募ることは行わない予定です。

(※5月の定期総会にて承認されることが前提となります。)

各種行事等でお手伝い等が必要になりました際に、

都度ボランティアを募集させていただく方向で考えております。

皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

最後に、今年度もPTA活動にご協力いただきありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

お花を植えました

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

年明けとともにオミクロン株感染の急拡大や、

全国的に気温が低い日が続き大雪の被害も出ています。

先日は、ここさいたま市でも積雪がありました。

 

そんな中、3年生の埼玉県私立高校入試が目前に迫ってきました。

生徒本人も、家族も、学校も、それぞれが緊張感をもって過ごしています。

とにかく、入試本番を健康に迎えられること、

これまで頑張って積み上げてきた力を当日発揮できること、

親としてはそれらを一心に願い、

どこのご家庭もサポートされているのではないでしょうか。

 

きれいに咲く花々を見て少しでも緊張を和らげてもらえたら…という思いと、

応援の気持ちを込め、校門からピロティに続く花壇にお花を植えました。

花苗の間には、用務員さんが植えてくださったチューリップの球根が春を待っています。

親も先生方も、みんなで受験生を応援しています。

 

今年度は、コロナの影響により緑化ボランティアを募集出来ずに終了しますが、

来年度は、ガーデニング好きな方にお手伝いいただき、

季節のお花を植え替えていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

制服リユース会 開催しました

11月6日(土) 2年ぶりに制服リユース会を開催することができました。

 

 

お預かりして日が経ってしまいましたが、保管状態の良い物が多く、

制服やジャージなど、多くのリユース品を並べることができました。

ご寄付いただきました皆さまに改めて御礼申し上げます。

 

コロナの影響でなかなか開催できずにおりましたが、

リユース会開催には多くのご要望をいただいておりましたので、

開催出来て本部役員一同ホッとしております。

卒業生や在校生からお譲りいただいたものを、

有効に他の方へお譲りできたことも嬉しく思います。

 

リユース会は継続して行ってまいりたいと思いますので、

サイズアウトした学用品がございましたら、

ご協力よろしくお願いします。

※PTA室前に専用箱がございます。

 

令和3年度 体育祭

10月18日、素晴らしい秋晴れのもと体育祭が開催されました。

新型コロナウィルスの影響により1ヵ月延期しての開催となりました。

1年生は初めての体育祭、どうだったでしょうか。

小学校までとはかなり雰囲気が違って驚いたのではないかと思います。

中学校の体育祭は、委員会や部活動に多くの仕事が割振られます。

スターター、審判、用具の準備、放送…その他たくさん。

その都度、先生方のアドバイスを受けながらも、

先輩が後輩に声をかけながら手際よく進めていく姿にはいつも感心します。

 

大きな声での応援はなかなか難しい状況ではありますが、

クラスメイトを精一杯応援し、労う姿はとてもまぶしかったです。

先生方も、全身クラスカラーを身にまとい今年も熱い思いを表わしてくださる先生が多く、

大いに盛り上がりました。

 

中でも3学年の先生方がそろいのTシャツを着て登場した時には最高潮の盛り上がりでした。

3学年は、さまざまなことが中止になったり縮小になったりと、

中学の2年間をコロナととも過ごしてきました。そんな生徒たちのために、

先生方が団結して盛り上げてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

 

11月には合唱祭があります。

体育祭で良い結果が出たクラス、残念だったクラス、色々あったと思います。

顔つき合わせての練習は難しい状況は続きますが、またクラスの団結が見られる時です。

素晴らしい歌声を楽しみにしています。

 

無観客や体育祭そのものが中止となる学校もあった中で、

大谷場中学校では3学年保護者の観覧がかないました。

その受付や誘導で1学年・2学年の理事の皆さまにご協力いただきました。

皆さんが臨機応変に対応してくださったお陰で大変助かりました。

ありがとうございました。

大谷場中学校区 四校連絡協議会を開催しました

6月21日、本校において第1回大谷場中学校区四校連絡協議会を開催しました。

昨年はコロナの影響で開催できませんでしたが、

今年は各校のご協力により開催することができました。

 

各校の校長先生、教頭先生、地域連携コーディネーターとPTAとが一堂に会し、

非常に有意義な意見交換が出来たと思います。

コロナ感染拡大防止への取組の他、小中連携、周年行事の取組、

各校PTAからは活動内容の厳選や工夫していることなど、

近隣校の様子や取組を知るいい機会となりました。

 

大谷場東小学校の高学年教科担当制の取組に、

大谷場中の先生が参加し算数等を教えるのみならず、

谷田小や大谷場小に中学校の先生が出張授業に行ったり、

大谷場中生徒会が小学校のあいさつ運動に参加するなど、

小学校3校と様々な取り組みを行っていることが報告されました。

 

また、小学校の校長先生からは、

「朝、外に立っていると通学途中の大谷場中の生徒と会うことが多い。

あいさつをすると、とても気持ちの良いあいさつを返してくれる生徒が多く、

私も嬉しいし、小学生の良い手本になっています。」

という嬉しいお言葉もいただきました。

 

会終了後、教頭先生の案内により皆さんに大谷場中学校の様子を見学していただきました。

ちょうど休み時間にかかるタイミングで、各々楽しそうに過ごしていましたが、

多くの生徒が「こんにちは」とあいさつをしてくれました。

 

大谷場中学校の校舎は比較的新しく、陽のさしこむ明るい空間ですが、

生徒たちの気持ち良いあいさつや節度を守った大きな笑い声が、

校舎の雰囲気をより一層明るくしてくれていると感じました。

 

年度の後半に第2回を予定しています。

また、活発な意見交換が出来ることを期待しています。

生徒用のタブレットを体験してきました

今日は、かねてより中学校にお願いをしておりました、

生徒が使用しているモバイルパソコン(タブレット)を実際に触らせていただきました。

貸与の仕組みや、インストールされているアプリ、ダウンロード制限やフィルタリングなど、

実際に触ってみて、良いと感じた点や改善希望などお伝えしました。

 

自宅への持ち帰りは、学校単位で開始時期を決めるのではなく、

さいたま市内一斉に開始されること、まだ少し先であることなども確認してきました。

 

多くの保護者の皆さまが

「自宅に持ち帰ってきたら、どんな風に管理すれば良いだろう…」

「壊してしまったらどうしよう…」

など、自宅への持ち帰りを前に不安な事や分からない事があると思います。

 

さいたま市のGIGAスクール構想が進む中で、PTAとしては、

①大谷場中学校の使用ルール等の確認を、中学校と行っていきます。

②さいたま市としての方針確認を南区PTA協議会(市PTA協議会)を通じてさいたま市と行っていきます。

それぞれの場で、保護者の意見等を伝えていきたいと思っています。

 

素晴らしいツールと通信環境が整ってきましたので、その有効活用と、

また、自宅持ち帰り時には保護者管理外のデバイスでトラブルが起きないようにしたいですね。

「何が出来て何が出来ないか」の確認と、

「保護者としてどのようにかかわっていけば良いか」について、

疑問点や家庭の視点を充分に伝えていきたいと思います。

 

20190613高校見学会報告

 6月13日(木)、PTA主催「高校見学会」を開催しました。
 今年度は、2、3学年の保護者52名と校長先生で、下記の三校を見学してきました。
  〇埼玉県立南稜高等学校
  〇埼玉県立浦和北高等学校
  〇浦和実業学園高等学校
 詳細は、7月に発行されるPTAだよりをご覧ください。

制服リユース会

 9月1日(土)の学校公開日に、毎年恒例の制服リユース会を実施しました。
生徒用昇降口前のホールで10:00~11:30までの短時間でしたが、今年も多くの皆様に制服やジャージ、カバンや上履き等を提供することが出来ました。
 リユース品をご提供してくださいました皆様、また7月19日の制服リユース会事前準備ボランティアにご参加いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
※リユース品は、PTA活動室前のリユース品ボックスにて随時受け付けております。

高校見学会


 6月12日㈫ PTA主催「高校見学会」を開催いたしました。
 今年度は下記三校を見学しました。

 埼玉県立いずみ高等高校 さいたま市中央区円阿弥7-4-1
 私立大宮開成高等学校 さいたま市大宮区堀の内町1-615
 埼玉県立大宮高等学校 さいたま市大宮区天沼町2-323

 それぞれ大変特徴のある学校で、バラエティに富んだ内容となりました。
 ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。

 いずみ高校は実習の大変多い高校で、敷地内にビオトープ、環境デザインを勉強している生徒による石積みなどがあり、物づくりや研究等にしのぎを削る生徒たちの様子を見ることができました。大変専門性の高い高校だったという印象です。

 二校目の私立大宮開成高校、三校目の大宮高校では「予習、授業、復習」この黄金サイクルを、どのように自主的に確保していくのかが勝負!!というお話を詳しく聞くことができました。大宮開成高校では早朝から開室している充実した自習室を見ました。また大宮高校では「生徒たちは授業をとにかく大切に考えている。眠ってしまわないために授業中に立つ生徒もいる」という話にため息がもれていました。
 校長先生にもご一緒していただき、充実した一日となりました。
 志望校を検討する上で参考にしていただけることを願っています。 








あいさつ運動 第1回目

 平成30年度がスタートしました。今年度も大谷場中学校の保護者の皆さまには、PTA活動へのご理解、ご協力を賜りたくよろしくお願いいたします。

 さっそくですが、南区一斉のあいさつ運動に合わせ、本校でも「いつもよりちょっと楽しいあいさつ運動」が展開されました。いつものあいさつ運動とは違い、今回さいたま市の公認キャラ「ヌゥ」くんが駆けつけてくれました。

 「ハグか握手を!」という校長先生の声かけでしたが、恥ずかしそうに走り去ろうとする生徒、その声かけに答えて思いっきりハグしていく生徒などその様子は様々でした。お隣の大谷場東小学校から小さな小学生も乱入し校門付近は大賑わいでした。

 本校が大切にしている「あいさつ運動」。今年度も全面的にPTAもバックアップしていきたいと考えています。学期の最初に申込書を配布していますが、飛び入りも大歓迎です。「出勤前、時間がちょっとできたので」ということがありましたら途中参加、途中退出可能ですので、是非中学校校門付近にお寄りください。なお、あいさつ運動実施日はお手元の年間行事予定に記載されていますので、ご確認ください。