本部の活動日誌
朝のあいさつ運動
新学期はじめてのあいさつ運動がありました。
新学期ということもあり、今日は沢山の(30名以上!!)PTAの方が来てくれました。
「おはようございます!」と、声をかけると、子供たちの「おはようございます・・・」の声が返ってきて、気持ちの良い朝の出発となりました。
ご協力いただきました会員の皆様、朝早くから本当にありがとうございました。
次回は5月1日の予定です。
芸術鑑賞会・動画
スマートフォン対応
PTAのホームページがスマートフォン対応になりました。
今後コンテンツを充実させていきますので、どうぞよろしくお願いします(^-^)
(iPhoneから書き込み)
今後コンテンツを充実させていきますので、どうぞよろしくお願いします(^-^)
(iPhoneから書き込み)
本部会(新旧顔合わせ)&会計監査
昨日の入学式に続き、今日は朝9時から本部会を持ちました。
現本部メンバーと5月の総会以降の新メンバーとの顔合わせ。
また皆で心を一つに、楽しく活動していきま〜す
そして、年度末の会計監査・・・
会計さん、監査さん、遅くまでありがとうございました。
平成24年度 第52回入学式
204名の新入生を迎え、第52回入学式が挙行されました。
新入生は、緊張した面持ちではありましたが、「新入生呼名」では、皆元気よく
「はい!」と返事をして立ち上がりました。
桜が満開の入学式となり、自然の祝福を受けて新しい学校生活がスタート。
素晴らしい3年間となることを祈ります。
式典後は、PTA役員(各クラス3名の理事)の選出がありました。
決定しました理事の方々、本年度もどうぞよろしくお願いします。
南区ふれあいフェア
南区ふれあいフェアのお手伝いに行ってきました。
担当はダンボール迷路・・・ダンボールを組み合わせて作った巨大な迷路です。
ちびっこたちが楽しそうに駆け回っていました。
お試しで開始前に大人も迷路にチャレンジしましたが・・・とても難しくなかなかゴールにたどり着きません。
始めるときは少し心配でしたが、ちびっこは「天才♪」すいすい迷路をくぐり抜けていきました。
午後になると心配していた雨がぱらぱら・・・時にはザーッと・・・予定より早く店じまいしましたが楽しい時間となりました。
各校PTAの担当の方も、本当にありがとうございました。
補修用のガムテープを持って「ハイチーズ♪」
担当はダンボール迷路・・・ダンボールを組み合わせて作った巨大な迷路です。
ちびっこたちが楽しそうに駆け回っていました。
お試しで開始前に大人も迷路にチャレンジしましたが・・・とても難しくなかなかゴールにたどり着きません。
始めるときは少し心配でしたが、ちびっこは「天才♪」すいすい迷路をくぐり抜けていきました。
午後になると心配していた雨がぱらぱら・・・時にはザーッと・・・予定より早く店じまいしましたが楽しい時間となりました。
各校PTAの担当の方も、本当にありがとうございました。
補修用のガムテープを持って「ハイチーズ♪」
ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルしました。
PTA会員皆様へのお知らせや活動報告にホームページを活用してまいります。
ご意見ご要望などもどしどしお寄せください。
今後内容を充実させていきますのでどうぞよろしくお願いします。
PTA会員皆様へのお知らせや活動報告にホームページを活用してまいります。
ご意見ご要望などもどしどしお寄せください。
今後内容を充実させていきますのでどうぞよろしくお願いします。
バザー終了♪
バザーが無事に終了しました
昨年は台風による嵐の中での開催・・・
今年は晴天青空の下での開催となりました。
バザーは盛況で、先生方、上町自治会を始めとする地域の方々、そしてPTA会員様にも本当にお世話になりました。
心から感謝申しあげます。
子供たちの笑顔を見たい・・・その一心でPTA活動をしておりますが、
子供たちの笑顔が会場のあちらこちらで見ることが出来ました。
そして、部活を中心としたメンバーも大活躍!!
本当にありがとうございました。
昨年は台風による嵐の中での開催・・・
今年は晴天青空の下での開催となりました。
バザーは盛況で、先生方、上町自治会を始めとする地域の方々、そしてPTA会員様にも本当にお世話になりました。
心から感謝申しあげます。
子供たちの笑顔を見たい・・・その一心でPTA活動をしておりますが、
子供たちの笑顔が会場のあちらこちらで見ることが出来ました。
そして、部活を中心としたメンバーも大活躍!!
本当にありがとうございました。