本部の活動日誌
あいさつ運動を開催しました。
秋晴れの空の下、あいさつ運動を開催しました。
多くの方に参加していただきありがとうございました。
子どもたちの明るい笑顔に元気をもらいました。
多くの方に参加していただきありがとうございました。
子どもたちの明るい笑顔に元気をもらいました。
あいさつ運動を開催しました
本日、2学期最初のあいさつ運動を開催しました。
子どもたちも夏休みも終わり、みんな元気に登校してきました。
あいさつ運動終了後、和室でささやかですが茶話会を開催しました。
皆さん楽しく夏休み中の事や、子どもたちの宿題の事など話しで盛り上がり、
有意義な時間を過ごしていただけたと思います。
今後も学期初めのあいさつ運動後に、茶話会を開催したいと思います。
是非、ご参加ください。
子どもたちも夏休みも終わり、みんな元気に登校してきました。
あいさつ運動終了後、和室でささやかですが茶話会を開催しました。
皆さん楽しく夏休み中の事や、子どもたちの宿題の事など話しで盛り上がり、
有意義な時間を過ごしていただけたと思います。
今後も学期初めのあいさつ運動後に、茶話会を開催したいと思います。
是非、ご参加ください。
クリーンボランティア
7/17(木)3時間目の大掃除の時間、クリーンボランティアを行いました。
参加してくださった保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
職員玄関、昇降口(生徒用)、体育館のギャラリー・階段、体育館の玄関・トイレの
4か所に分かれて、生徒たちと一緒に掃除しました。
普段子どもたちの掃除では手が回らない場所を主に掃除しました。
とても天気が良く気温も高い中、子どもも親も、汗をかきながら一生懸命掃除を
していました。
次回にクリーンボランティアは、12/22(月)午前中の予定です。
10月下旬頃に詳細をご連絡いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。
参加してくださった保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
職員玄関、昇降口(生徒用)、体育館のギャラリー・階段、体育館の玄関・トイレの
4か所に分かれて、生徒たちと一緒に掃除しました。
普段子どもたちの掃除では手が回らない場所を主に掃除しました。
とても天気が良く気温も高い中、子どもも親も、汗をかきながら一生懸命掃除を
していました。
次回にクリーンボランティアは、12/22(月)午前中の予定です。
10月下旬頃に詳細をご連絡いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。
あいさつ運動を開催しました
7月17日(木)、朝の清々しい空気の中、1学期最後のあいさつ運動を開催しました。
今までは正門脇で行っていたのですが、今日は正門から学校敷地内に入り、ピロティに続く校舎前で子ども達に声かけしました。
これは、学級生活委員会の話し合いであいさつ運動の場所をただいま検討中とのこと。
ここ最近の4日間で、4か所の場所を試験的に行ってみているそうです。
私たち保護者も子どもたちに合わせ、今日はこの場所で行いました(*^^)v
2学期に子どもたちの委員会でどの場所に決定するのか、楽しみでもあります♪
1学期のあいさつ運動に参加してくださった保護者の皆さま、朝から足を運んでいただきありがとうございました!!
2学期も引き続き、お時間の許す方は参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします(*^_^*)
今までは正門脇で行っていたのですが、今日は正門から学校敷地内に入り、ピロティに続く校舎前で子ども達に声かけしました。
これは、学級生活委員会の話し合いであいさつ運動の場所をただいま検討中とのこと。
ここ最近の4日間で、4か所の場所を試験的に行ってみているそうです。
私たち保護者も子どもたちに合わせ、今日はこの場所で行いました(*^^)v
2学期に子どもたちの委員会でどの場所に決定するのか、楽しみでもあります♪
1学期のあいさつ運動に参加してくださった保護者の皆さま、朝から足を運んでいただきありがとうございました!!
2学期も引き続き、お時間の許す方は参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします(*^_^*)
第1回常任理事会・理事会&HP講習会
本日、第1回常任理事会・理事会とHP講習会を開催しました。
常任理事会・理事会では、各部・各委員会の活動報告、諸連絡、
提案事項について話し合いました。
暑い中、たくさんの理事の方々が出席してくださいました。
HP講習会では、元PTA 会長の小林氏を講師として、
各部・各委員会がそれぞれ活動報告等をホームページに書き込む
方法を学びました。
早速、各部・各委員会のページに、活動報告等の新規書き込みがあり、
PTAのホームページも更に賑やかになってきました。
常任理事会・理事会では、各部・各委員会の活動報告、諸連絡、
提案事項について話し合いました。
暑い中、たくさんの理事の方々が出席してくださいました。
HP講習会では、元PTA 会長の小林氏を講師として、
各部・各委員会がそれぞれ活動報告等をホームページに書き込む
方法を学びました。
早速、各部・各委員会のページに、活動報告等の新規書き込みがあり、
PTAのホームページも更に賑やかになってきました。